WEKO3
アイテム
不動産取引安全をめぐる判例動向 不動産登記法改正後の変化 前編
https://doi.org/10.15012/00000934
https://doi.org/10.15012/0000093471b79efd-f110-4a7f-87c2-3aaa68a111dc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2017 中村昌美
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-08-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 不動産取引安全をめぐる判例動向 不動産登記法改正後の変化 前編 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Real estate transaction litigation (1) | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 民法 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 不動産取引安全 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 不動産登記法 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.15012/00000934 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | フドウサントリヒキアンゼンヲメグルハンレイドウコウ フドウサントウキホウカイセイゴノヘンカ ゼンペン | |||||||
著者 |
中村, 昌美
× 中村, 昌美
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 登記申請のオンライン化を眼目とする平成16年の不動産登記法大改正から,すでに13年が経過した。簿冊を登記記録とする過去の制度の欠陥,「権利証」を喪失した場合の登記申請手続き(保証書手続き)の欠陥は克服され,登記を通じての不動産物権変動の安全は一応の改善をみた。しかしながら,制度改正の不十分な点・人的な過失の要因で,法的紛争は形を変えて,あるいは変わらず発生している。不動産登記法改正後,特に近時の不動産物権変動をめぐる法的紛争の状況を,検討する。検討判例が相当数あるので,前・後編に分ける。前編は不動産登記法の改正の物権変動への影響を概説し,「権利証」と登記識別情報をめぐる紛争に関する分析を行う。 | |||||||
書誌情報 |
名古屋学院大学論集 社会科学篇 en : THE NAGOYA GAKUIN DAIGAKU RONSHU; Journal of Nagoya Gakuin University; SOCIAL SCIENCES 巻 54, 号 1, p. 29-44, 発行日 2017-07-31 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 名古屋学院大学総合研究所 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0385-0048 |