ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 名古屋学院大学論集 社会科学篇
  3. 第53巻 第4号 (2017)

大学における初年次のキャリア教育―大学生の発達課題とアイデンティティ形成に着目して―

https://doi.org/10.15012/00000908
https://doi.org/10.15012/00000908
60bee152-16b2-4f85-b091-d8b2c830de23
名前 / ファイル ライセンス アクション
syakai_vol5304_15.pdf syakai_vol5304_15.pdf (946.9 kB)
Copyright (c) 2017 江利川良枝
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-04-18
タイトル
タイトル 大学における初年次のキャリア教育―大学生の発達課題とアイデンティティ形成に着目して―
タイトル
タイトル Career Education in the First Year of University
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 キャリア教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 発達課題
キーワード
主題Scheme Other
主題 進学動機
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15012/00000908
ID登録タイプ JaLC
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル ダイガクニオケルショネンジノキャリアキョウイク ダイガクセイノハッタツカダイトアイデンティティケイセイニチャクモクシテ
著者 江利川, 良枝

× 江利川, 良枝

江利川, 良枝

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 「平成28年度学校基本調査」によると,高校生の2人に1人が大学に進学しており,年々その割合は増加傾向にある。しかし,その割合が増えるほど,目的なく進学する高校生や不本意ながら入学した学生も増える可能性が高い。事実,親や高校の先生のすすめ,周りが進学するから,何となく将来のためになると思ったからといった理由で入学する学生も少なくない。一方,大学におけるキャリア教育には学校から社会への移行として,組織や社会が求める能力を身につけることが求められている。大学での学びや学生生活は高校までのそれとは全く異なる。前述のような大学進学者が多い中で,彼らがまずクリアしていかなければならないのは高校から大学への移行である。学生生活における自己確立や大学生の発達課題でもあるアイデンティティの獲得のために,まずは進学動機や大学生の発達課題に目を向け,本学のキャリア教育がどのように影響したかを検証する。
書誌情報 名古屋学院大学論集 社会科学篇
en : THE NAGOYA GAKUIN DAIGAKU RONSHU; Journal of Nagoya Gakuin University; SOCIAL SCIENCES

巻 53, 号 4, p. 231-244, 発行日 2017-03-31
出版者
出版者 名古屋学院大学総合研究所
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0385-0048
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:57:15.674064
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3