Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2024-04-04 |
タイトル |
|
|
タイトル |
特別活動の指導力向上の観点における大学生に対するスキー実習の意義と課題―「遠足(旅行)・集団宿泊的行事」に着目して― |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Significance and issues of skiing practice for students in teacher training course from the perspective of improving teaching skills in extracurricular activities (Tokkatsu)―Focusing on group stay activities― |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
特別活動 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
遠足・集団宿泊的行事 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
旅行・集団宿泊的行事 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
スキー実習 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.15012/0002000112 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
トクベツカツドウノシドウリョクコウジョウノカンテンニオケルダイガクセイニタイスルスキージッシュウノイギトカダイ―「エンソク(リョコウ)・シュウダンシュクハクテキギョウジ」ニチャクモクシテ― |
|
言語 |
ja-Kana |
著者 |
藤井, 真吾
鈴木, 啓太
沖村, 多賀典
坂井, 智明
早坂, 一成
松田, 克彦
齋藤, 健治
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本研究では,特別活動の指導力向上の観点における大学生に対するスキー実習の意義と課題を参加者へのアンケート調査より検討した。スキー実習の意義は,行事の直接体験である点,「遠足(旅行)・集団宿泊的行事」の特質の理解や集団活動等の意義の理解に繋がる点,およびコロナ禍等による経験の希薄化の補完にある。その一方で,スキー実習の課題は,直接体験ゆえの視野の狭窄化の懸念や,他科目・他実習との関連,取組の改善活動などの指導力育成上の課題の部分的な未解決にある。 |
|
言語 |
ja |
書誌情報 |
ja : 名古屋学院大学 教職センター年報
en : THE NAGOYA GAKUIN DAIGAKU KYOSHOKU CENTER NENPOU; The Annual Report of the Center of Teacher Training Course
号 8,
p. 43-59,
発行日 2024-02-28
|
出版者 |
|
|
出版者 |
名古屋学院大学教職センター |
|
言語 |
ja |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2432-6569 |