WEKO3
アイテム
セルフメディケーション学習の基盤づくりに向けて : 愛知県立瀬戸高等学校との高大連携講義からの提案
https://doi.org/10.15012/00001455
https://doi.org/10.15012/0000145515832ae8-3222-4fcc-b83c-603830668dc0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 酒井淳一,齊藤久美子,丸山洋生,齋藤健治
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-31 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | セルフメディケーション学習の基盤づくりに向けて : 愛知県立瀬戸高等学校との高大連携講義からの提案 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Proposals for building basis of cooperation with Aichi Prefectural Seto High School in self-medication learning | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | セルフメディケーション | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | OTC医薬品 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 高大連携講義 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.15012/00001455 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||||
その他のタイトル | セルフメディケーションガクシュウノキバンヅクリニムケテ アイチケンリツセトコウトウガッコウトノタカダイレンケイコウギカラノテイアン | |||||||||||||
著者 |
酒井, 淳一
× 酒井, 淳一
× 齊藤 久美子
× 丸山 洋生
× 齋藤 健治
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 愛知県立瀬戸高等学校と名古屋学院大学スポーツ健康学部は連携して,セルフメディケーションについての授業を行い,その経験からセルフメディケーション学習,特に高校生の初期の段階で必要な事項について考察し,セルフメディケーション学習の基盤づくりになる事項の抽出を試みた。 | |||||||||||||
書誌情報 |
名古屋学院大学論集 医学・健康科学・スポーツ科学篇 en : THE NAGOYA GAKUIN DAIGAKU RONSHU; Journal of Nagoya Gakuin University; MEDICAL, HEALTH, and SPORTS SCIENCES 巻 11, 号 2, p. 19-24, 発行日 2023-03-31 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 名古屋学院大学総合研究所 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 2187-5162 |