WEKO3
アイテム
経済大国としてのBRICSの台頭とグローバルガバナンスに及ぼす影響 : グローバルガバナンスの市場競争時代
https://doi.org/10.15012/00001116
https://doi.org/10.15012/00001116923ad11d-1572-400e-9c6a-57aa895b7aec
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2018 長田こずえ
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-11-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 経済大国としてのBRICSの台頭とグローバルガバナンスに及ぼす影響 : グローバルガバナンスの市場競争時代 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | The impact of the emerging economic powers, BRICS on global governance: Competitive and marketable global governance | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | グローバルガバナンス | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | BRICS | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | マルチラテラリズム | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 国際機構 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 地域機構 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.15012/00001116 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | ケイザイタイコクトシテノBRICSノタイトウトグローバルガバナンスニオヨボスエイキョウ グローバルガバナンスノシジョウキョウソウジダイ | |||||||
著者 |
長田, こずえ
× 長田, こずえ
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 東西ドイツの統合,ソ連の崩壊以降,国際機構が強化され,国際問題を解決する手段としてマルチラテラリズムやグローバルガバナンスなど新しいアプローチが提唱されるようになってきた。いわゆるリベラルな思想が広がり,そのようなグルーバルガバナンスを率先するのは欧米や日本などの西側の先進諸国あるという合意が暗黙のうちになされていた。しかし,最近のBRICS諸国(ブラジル,ロシア,インド,中国,南アフリカ)の台頭は従来のグローバルガバナンスや国際機構のあり方に大きな影響を与え始めた。既存の国際的な制度に挑戦を始めている。BRICSの台頭は既存のグローバルガバナンスの一部を取り除き,新しい表層を追加し形態を変化させるだろう。グローバルガバナンスを複雑化,変化させていくだろうが,グローバルガバナンスそのものを破壊させることはあり得ない。 | |||||||
書誌情報 |
名古屋学院大学論集 社会科学篇 en : THE NAGOYA GAKUIN DAIGAKU RONSHU; Journal of Nagoya Gakuin University; SOCIAL SCIENCES 巻 55, 号 2, p. 193-212, 発行日 2018-10-31 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 名古屋学院大学総合研究所 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0385-0048 |