ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 名古屋学院大学論集 社会科学篇
  3. 第54巻 第2号 (2017)

アチェ紛争後社会の課題(1) : 和平再統合プログラムにみる被害者支援

https://doi.org/10.15012/00000951
https://doi.org/10.15012/00000951
e0549012-b5ab-41aa-9a23-eb4f266a9229
名前 / ファイル ライセンス アクション
syakai_vol5402_05.pdf syakai_vol5402_05.pdf (675.0 kB)
Copyright (c) 2017 佐伯奈津子
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-11-01
タイトル
タイトル アチェ紛争後社会の課題(1) : 和平再統合プログラムにみる被害者支援
タイトル
タイトル Challenges in post-conflict Aceh (1) : Reintegration assistance for victims
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 平和構築
キーワード
主題Scheme Other
主題 紛争解決
キーワード
主題Scheme Other
主題 復興支援
キーワード
主題Scheme Other
主題 再統合
キーワード
主題Scheme Other
主題 移行期正義
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15012/00000951
ID登録タイプ JaLC
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル アチェフンソウゴシャカイノカダイ(1) ワヘイサイトウゴウプログラムニミルヒガイシャシエン
著者 佐伯, 奈津子

× 佐伯, 奈津子

佐伯, 奈津子

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 2005年8月15日,フィンランド・ヘルシンキにおいて,自由アチェ運動(GAM)とインドネシア政府とのあいだで和平合意覚書が結ばれた。和平合意後,アチェでは,物理的暴力が激減するいっぽうで,紛争中にはみられなかった新たなタイプの暴力が増加している。本論文は,紛争後のアチェが直面する問題を明らかにすることで,永続的な平和を実現するための課題を検討する。本稿で分析した和平再統合プログラムにおける紛争被害者支援では,不明確な支援対象,元GAMメンバーなどによる強要や汚職,持続可能でない支援効果,中央の統制と不確実な資金調達などの問題がみられた。
書誌情報 名古屋学院大学論集 社会科学篇
en : THE NAGOYA GAKUIN DAIGAKU RONSHU; Journal of Nagoya Gakuin University; SOCIAL SCIENCES

巻 54, 号 2, p. 159-182, 発行日 2017-10-31
出版者
出版者 名古屋学院大学総合研究所
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0385-0048
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:50:48.899013
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3