ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 名古屋学院大学論集 社会科学篇
  3. 第54巻 第4号 (2018)

0~3歳児の自然体験遊びについて : 親子の身体接触に着目して

https://doi.org/10.15012/00001066
https://doi.org/10.15012/00001066
ffdcdea9-1428-47a6-beab-c9f21cb69b92
名前 / ファイル ライセンス アクション
syakai_vol5404_07.pdf syakai_vol5404_07.pdf (630.1 kB)
Copyright (c) 2018 梶浦恭子
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-04-23
タイトル
タイトル 0~3歳児の自然体験遊びについて : 親子の身体接触に着目して
タイトル
タイトル 0―3 year old children at natural play : Focusing on physical contact between parents and children
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 0~3歳児
キーワード
主題Scheme Other
主題 自然
キーワード
主題Scheme Other
主題 環境
キーワード
主題Scheme Other
主題 身体と手の動き
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15012/00001066
ID登録タイプ JaLC
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル 0~3サイジノシゼンタイケンアソビニツイテ : オヤコノシンタイセッショクニチャクモクシテ
著者 梶浦, 恭子

× 梶浦, 恭子

梶浦, 恭子

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 戸外の地面や草地の上を散歩するなど,森の自然を体験する遊びに親子で通う乳幼児(0―3歳)は,どのような遊びの世界を展開するのだろうか。
 本研究は,乳幼児が,(1)どのように自然の環境(世界)に出会っていくのか,(2)何に触れて関わり,体験し遊び始めるのかを,乳幼児の手(指)や身体の行動(行為・動作)場面の観察から行為・動作の過程を探る。
 自然体験に関わる保護者である大人(乳幼児には大切な存在)と乳幼児との関わり,自然物に触れて遊ぶ乳幼児はどのような動きを表すのか,関わるのか,動きに着目して事例を作成した。事例を整理した結果,①大人に抱っこされる行為から,②大人に絡みまとわる行為,③横並びで手つなぎする動作,以上3つの自然の環境に関わる行為・動作について,本研究では言及する。
書誌情報 名古屋学院大学論集 社会科学篇
en : THE NAGOYA GAKUIN DAIGAKU RONSHU; Journal of Nagoya Gakuin University; SOCIAL SCIENCES

巻 54, 号 4, p. 171-181, 発行日 2018-03-31
出版者
出版者 名古屋学院大学総合研究所
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0385-0048
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:16:32.104076
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3